初心者の私がマストドンでインスタンスを立てる際に閲覧した全50サイトをご紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

こちらの記事では初心者の私が約4日程かけてインスタンスの立ち上げと設定を行った際に閲覧した全50サイト(+おまけ10サイト)を一挙掲載します。特に青地になっているリンク先は必ず読んだ方が良いと思われるページです。(公開鍵認証に関するリンクがやたら多いですがその分理解に苦労したポイントだと思って頂ければ)

慣れている方はものの数時間でできる作業だと思いますが、初心者でもなんとかできなくはないですよという意味も込めて私と同じような形でインスタンスを立ち上げようとしている方を対象に書かせて頂きます。

ただ何度も言うように初心者のためもしこの記事に対する質問を頂いてもお答えできないか間違ったことを言ってしまうと思いますのでその辺りはご理解頂き他の方へ質問して頂ければ幸いです。


◆インスタンスの立ち上げ(主にさくらのスタートアップスクリプト

ITmedia Mastodonインスタンスを手軽に作成するスクリプト、さくらインターネットが提供
さくらのスタートアップスクリプトの使い方が非常に簡潔に書かれているのですが初心者の私にはこれだけでは全く手が動きませんでした。

さくらクラウドでMastodonのインスタンス(サーバー)を簡単に構築/作成する方法
一覧の中で最も何度も見返したページがこちら。ムームードメインでのドメイン取得から、さくらのクラウドのスタートアップスクリプトを使ったインスタンスの立て方までが詳しく載っています。ただし、『配置するスタートアップスクリプト』のあたりは私の環境では一部表示が異なっていた(Shellというものを選択しないとMastodonが出てこなかった)ので若干戸惑いました。またリストの中にMastodonと書かれたものは1つしかなかったため[public]が~と書かれている部分はスルーしました。

Mastodon構築 誰でも簡単! 元ITエンジニアの、Mastodon構築手順
スタートアップスクリプトを使用したインスタンスの立ち上げ方の他、管理者設定、トップ画像などを変更する方法(私はうまくいきませんでした)、cronの設定についても書かれています。

さくらのクラウドニュース Mastodon
スタートアップスクリプト配布元のさくらのクラウドによる解説です。上記サイトと同じように書かれていますがドメイン取得方法はありません。

【管理者設定含み】さくらのスタートアップスクリプトでMastodonのインスタンスを作った話
お名前.comでのドメイン取得方法から、同じくさくらのスタートアップスクリプトを利用してインスタンスを立てる方法、そしてその後自分のアカウントを管理者にする方法まで書かれています。

さくらのスタートアップスクリプトで自分用Mastodonをたててみた
同じくさくらのスタートアップスクリプトを利用してインスタンスを立てる方法が書かれている他、cronの設定や自分専用のインスタンスにする方法、自分のアカウントを管理者にする方法、アップデートの方法などが書かれています。


◆インスタンスの立ち上げ(上記以外の方法)

※スタートアップスクリプトを使われる方は読み飛ばして頂いて結構です。こういう風に立ち上げる方法もあるよということで参考になればと思い掲載しました。
さくらの VPS + CentOS7 で 俺専用 Mastodon インスタンスを立ててみた話
一方こちらはさくらのスタートアップスクリプトを利用せずに自分専用のインスタンスを立てる方法が書かれています。(私はこれを読みとりあえずはスタートアップスクリプトを利用しようと決意しました)

Mastodon(マストドン)のインスタンスをCentOS7で立ててみる
同じくさくらのスタートアップスクリプトを利用せずにインスタンスを立てる方法が書かれています。

今何かと話題のマストドン(mastodon)鯖を自分用に無料で立てる方法
同じくさくらのスタートアップスクリプトを利用せずにインスタンスを立てる方法が書かれています。

Docker for Windowsを使って自分用Mastodonサーバーを動かしてみたときのメモ(Mastodon + Windows 10 Pro)
その名の通りです。

さくらのVPSで自分の Mastodon サーバを最速でつくる方法
その名の通りです。

自分用マストドンのインスタンスをVPS上のUbuntu 16.04で立ててみた
LinuxではなくUbuntuでインスタンスを立てる方法について書かれています。

CentOS7でmastodonを建てる
『Linuxサーバの基本的なことはわかっているけど、Dockerはちょっと…な人』向けに書かれています。

VPSにdocker環境構築
上記に関連してDocker環境構築について書かれています。(直接マストドンのことは書かれていません)


◆立ち上げ後の作業(cron設定)

Mastodonインスタンス立ち上げ後にやること
デイリー、ウイークリー、マンスリーでやるべきタスクをcronに登録する方法が書かれています。

さくらVPSでcronを設定する(CentOS)
cronを設定して、スクリプトを自動実行する方法が書かれています。


◆立ち上げ後の作業(一般ユーザー登録)

さくらのサポート情報 一般ユーザの追加方法
一般ユーザーの登録方法とパスワードの設定方法について書かれています。

Linux初心者のためのLinux入門 一般ユーザー作成方法
一般ユーザーの作成方法とパスワードの設定方法について書かれています。

新規ユーザーの追加とパスワードの設定
こちらはさくらのVPSですが、ユーザーの追加とパスワード設定について書かれています。

Linux ユーザー一覧の確認と/etc/passwd ファイル
ユーザー一覧を確認する方法が書かれています。


◆立ち上げ後の作業(公開鍵認証)

sshでパスワード認証を禁止するには
このページも結構見返しました。ただ、sshdを再起動する方法は私の環境では異なったので若干戸惑いました。

RSA公開鍵認証の有効化とパスワード認証の無効化
こちらも同じようなページです。一つのページを見てよく分からない時は同じようなことが書いてある別のページを見ると内容が掴める場合があります。(こちらも私の環境の再起動のかけ方とは違いましたが)

SSHサーバ(sshd)再起動の方法(OS別)
SSHサーバー再起動の方法がOS別に書かれています。

CentOS7でサービスの管理方法が変わった!
再起動のかけ方についてはここにも表記があります。私の環境下では『systemctl restart sshd.service』で再起動をかけられました。(mstdn.jp上で識者に聞きました)

さくらのクラウドニュース SSH公開鍵認証のキーペア生成機能に対応しました
さくらのクラウドのコントロールパネルで公開鍵認証のキーペアを作れることが書かれています。

さくらのクラウドニュース 公開鍵認証
具体的な公開鍵認証の方法について書かれています。

さくらのクラウドの CentOS 7 でユーザー作成とSSHの設定をする
同じく公開鍵認証の方法について書かれています。

鍵認証~公開鍵の登録とsshd_configの設定Add Star
同じく公開鍵認証の方法について書かれています。

公開鍵認証によるSSH接続 – PuTTYの使い方
Windows対応のSSHクライアントPuTTYを利用した公開鍵認証の方法について書かれています。

Windowsから公開鍵認証でSSH2サーバにログインする(PuTTY編)
同じくPuTTYを利用した公開鍵認証の方法について書かれています。

AWSのKeyPair pemファイル をSSH接続用 ppkファイル に変換
PuTTYgenを利用して秘密鍵のpemファイルをppkファイルに変換する方法が書かれています。

「よく分かる公開鍵認証」~初心者でもよくわかる!VPSによるWebサーバー運用講座(2)
こちらにも記事がありました。

SSHを使ってパスワードなしで接続
こちらにも記事がありました。

さくらのVPSにPuTTYで公開鍵方式でSSH接続
こちらにも記事がありました。

【初心者向け】さくらのクラウドにターミナルからSSH接続するための手順&解説【macOS→CentOS】
macOSのターミナルを使ってSSH接続する方法やファイアウォールの設定などについて書かれています。(私はWindowsなのであまり参考にしていませんが一応掲載します)


◆その他の設定など

チュートリアル:CentOS 7(さくらのVPS)サーバ作成直後に設定しておくべき初期セキュリティ設定
これは初心者必読ではないでしょうか。インスタンスの立ち上げだけで満足していると危険ですので、最低限のセキュリティはまず設定した方が良さそうです。私もインスタンスの立ち上げ自体は割とスムーズにいきましたが、セキュリティの設定を理解し実際に行うまでに時間がかかりました。

【さくらのVPS】サーバの初期設定ガイド
こちらはCentOS7に対応していない情報も含みますが、同じくサーバーの初期設定で最低限やらなければならないことがまとめられています。

さくらのクラウド ディスク修正
ディスク修正の方法が書かれています。

サーバのスケールアップ・スケールダウン・スケールアウト・スケールイン – 「さくらのクラウド入門」(3)
サーバのスケールアップ・スケールダウン・スケールアウト・スケールインのことについて書かれています。私は1Core1GBの最安プランで始めたのですがインスタンス立ち上げ後に登録頂いたユーザーの方から重いという指摘を受けたのでこちらを参考にしながら4GBにスケールアップしました。

【さくらのクラウドで】マストドンおひとり様用インスタンスを作ってみた【スタートアップスクリプト】
さくらのスタートアップスクリプトを利用して立てたインスタンスを自分専用にする方法が書かれています。

さくらのクラウドのアーカイブ作成をコンソールから簡単に実行する
コンソールからアーカイブを作成する方法が書かれています。

お一人様のMastodon
SINGLE_USER_MODEをセットアップして自分専用にする方法が書かれています。

RHEL/CentOS7ではiptablesではなくfirewalld
CentOS7のファイアウォール設定について書かれています。

CentOS7でSSHのポート番号を変更する
その名の通りです。


◆トラブルシューティング

さくらのクラウドニュース よくある質問(セキュリティ事項)
セキュリティに関する質問とその答えがいろいろと書かれています。

【マストドン】さくらのクラウドで自作インスタンス 管理者設定をして管理画面を利用したいのにできないとき
管理者設定がうまくいかない時の対処法が書かれています。

公開鍵ファイルauthorized_keysの設置場所とパーミッション
パーミッションについてこのページがかなり参考になりました。

cron実行時に『/bin/sh: ~~: command not found』と出てcronが実行されない場合
cronが実行されない場合の対処法が書かれています。

Mastodon のインスタンス作成時につまづいたところメモ
スタートアップスクリプトを使わない場合のことなので初心者には関係ないかもしれませんが一応掲載しておきます。

さくらクラウドでrootのパスワードを忘れた時の対処法
その名の通りです。


◆おまけ

さくらのナレッジ 初心者向け
サーバー構築やセキュリティに関することなど初心者向けに丁寧に書かれています。

Mastodon(マストドン)のインスタンス一覧
日本のインスタンスがジャンルごとに分けられて紹介されています。

都道府県型JPドメインを検索!(ムームードメイン)
mstdn.都道府県.jpというドメインが日を追うごとに減っていっています。都道府県レベルのインスタンスも続々立ち上がってきていますね。

Mastodon (マストドン) のインストール方法・インスタンスの作り方まとめ【4/23更新】
NAVERまとめにもこのようなページができていました。上記に書いたリンク先と重複する部分もあります。

小規模Mastodonインスタンスを運用するコツ
コストのことも書かれています。

個人的mastodonの出来事(技術編)
中規模インスタンスを4つ立ち上げられている方の記事です。

超入門Docker
これを機に学んでみたいと思います。

DockerでMastodonをローカルで動かしてみた! ので、その方法をご紹介。
その名の通りリモートのサーバー立てて動かすのではなくローカルで動かす方法が書かれています。

「マストドン」ウェブクリップアイコンを変更する方法
その名の通りです。スマホやタブレット用ですね。

【Mastodon】ユーザー名にチェックマークなどの絵文字を設定する方法
インスタンスの立ち上げとは関係ありませんが一応掲載しておきます。


以上です。字数にして4905字に渡る長い記事となりましたが、上記サイトを全て読めば初心者でもインスタンスを立てることはできると思います(私が証明です)。

上記サイトの中には「~~が分からない場合はやめといた方が良い」などと書かれているものもありましたが、私自身その「~~」が分からないこともありました。でもそのキーワードで検索したり他の記事を読んだりすることで何とか理解しながら進めていくことができました。諦めずに突き進めばうまくいくもんです。

ということで、マストドンでインスタンスを立ち上げたいけどよく分からないという方は上記サイトなどを参考にしながら是非頑張ってみてください。


『つるが.net』(Mastodon)
この度、話題の新SNS『Mastodon(マストドン)』『つるが.net』を開設いたしました。敦賀市民はもちろん敦賀出身者やそれ以外の方もお気軽にご参加ください。ご登録はこちらからどうぞ!

運営者:DYCエンターテインメント 代表 山下大裕

これがマストドンだ! 使い方からインスタンスの作り方まで (NextPublishing)


~ DYC INFOMATION ~

DYCエンターテインメントマガジン(2017年版)発刊!
『映画監督山下大裕の2020年全国公開への道 Chapter 1 』【無料送付中!】

Blog_mini-01
マガジンの無料送付をご希望の方は、郵便番号、ご住所、お名前、希望部数を明記の上、
dycmovie@gmail.com までメールをお送りください。これを読めば山下大裕の全貌が分かる!?

YouTube公式チャンネル開設! 主に山下大裕が撮影した映像作品・予告編等を配信します。
LINE@アカウント開設! 当ブログの更新通知をLINEでお届けします。

ブログランキング参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ
この記事があなたの役に立ったらクリックをお願いします↑(1日1クリックまで)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

山下 大裕映画監督・DYCエンターテインメント代表

投稿者プロフィール

1992年6月9日生まれ、27歳。福井県敦賀市出身。敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部映画学科脚本演出コース1期卒業生。20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。2017年7月~2018年12月まで本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注ぐ。2019年より再びフリーランスに戻り鹿児島を拠点に10年来の夢を果たすべく奔走中!

この著者の最新の記事

関連記事

ABOUT ME

本土最南端の映画監督
DYCエンターテインメント 代表:山下大裕


1992年6月9日生まれ、27歳。福井県敦賀市出身。
敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部1期卒業生。

20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。2017年7月~2018年12月まで本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注ぐ。2019年より再びフリーランスに戻り鹿児島を拠点に10年来の夢を果たすべく奔走中!

カウントダウンタイマー

*LINEでブログ更新通知を受け取る

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 敦賀情報へ

監督作品(クリックで予告編にジャンプ)

snowgirl_mini_c-01
yayoinoniji_mini_c-01

Facebook

アーカイブ

おすすめの記事

  1. 【PDF版プレスリリースはこちら】報道関係者各位2020年3月18日新型コロナウ…
  2. 自分のスキルを活かしつつ何か実用的なもので町のPRができないかと考えた結果、これまで撮り続けてきた…
  3. 去る4月21日(日)全国初の地域おこし協力隊を題材とした映画製作にあたっての事前取材【47都道府県の…
  4. ◆日本一周取材の旅ガソリンスポンサー支援はこちらから◆ →終了18歳の頃から『2020年まで…
  5.                              <PDF版プレスリリースはこちら><発…
  6. ◆南大隅町地域おこし協力隊を退任します本日発行の町報「広報みなみおおすみ」11月号にも掲載さ…
  7. ※撮影現場での修正により本編と異なっている箇所がいくつかございます。※印刷して読みたい方はこちら…
  8. ちょっと真面目に物事を考えていたり何かに積極的に取り組んでいる人に対し意識高い系と馬鹿にする…
  9. 敦賀赤レンガ倉庫の「海鮮Dining 生け簀の甲羅(いけすのこうら)赤レンガ店」へ行ってきました。…
  10. 昨日、母校である日本映画大学から今年の大学案内が届きました。中を開いてみると4ページの"映画の未…
ページ上部へ戻る