
本日の福井新聞に、映画「うつくしいひと」チャリティ上映会 in 敦賀 開催に関する記事が取り上げられました。ありがとうございます。福井県内の方々に広く知って頂ければ幸いです。
本日の福井新聞に、映画「うつくしいひと」チャリティ上映会 in 敦賀 開催に関する記事が取り上げられました。ありがとうございます。福井県内の方々に広く知って頂ければ幸いです。
1992年6月9日生まれ、27歳。福井県敦賀市出身。敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部映画学科脚本演出コース1期卒業生。20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。2017年7月~2018年12月まで本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注ぐ。2019年より再びフリーランスに戻り鹿児島を拠点に10年来の夢を果たすべく奔走中!
本土最南端の映画監督
DYCエンターテインメント 代表:山下大裕
1992年6月9日生まれ、27歳。福井県敦賀市出身。
敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部1期卒業生。
20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。2017年7月~2018年12月まで本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注ぐ。2019年より再びフリーランスに戻り鹿児島を拠点に10年来の夢を果たすべく奔走中!
カウントダウンタイマー
2019/3/20
日本一周47都道府県取材旅はガソリンスポンサーの皆さんに支えられています!2018/11/21
2020年の目標を何としても叶えるため12月末を以て地域おこし協力隊を退任します2016/7/10
意識高い“系”ではなく本当に意識の高い人とは一体誰なのか?2016/6/23
敦賀赤レンガ倉庫「生け簀の甲羅」の刺身がダイナミックでウマい2016/6/13
母校日本映画大学の2017年度大学案内に掲載されましたCopyright © 映画監督山下大裕の2020年全国公開への道 All rights reserved.