
またですよ、また。
先日いつも通りパソコンを使っていると急に動作が重くなり画面が真っ暗になりました。
そして出てきた画面がこちら。
またこの催促です。今まで幾度となく[×]をクリックして切り抜けてきたのですが、今度は全画面で迫ってきました。
画面上には[今後、この通知を表示しない]というボタンがあったので本当かよと思いながらもクリックしました。すると…
承知いたしました。ただし変更は可能です… との表示が。
いくらアップデート無料といえどもここまでしつこい勧誘にはうんざりしてしまいます。
無料でWindows10搭載の新品を頂けるならありがたく受け取りますが、5年も使っているパソコンに今さら新OSを入れる気にはなりません。余計に負荷がかかり仕事に影響が出ては困りますからね。同じようにお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
果たしてこの攻防戦は7月29日に本当に終わってくれるのでしょうか。
[kanren postid=”1372″]
[colwrap]
[col2]<ブログランキング参加中>
[/col2]
[col2][/col2]
[/colwrap]
この記事があなたの役に立ったらクリックをお願いします↑
山下 大裕映画監督・DYCエンターテインメント代表
投稿者プロフィール1992年6月9日生まれ、26歳。福井県敦賀市出身。敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部映画学科脚本演出コース1期卒業生。20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。現在は本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注いでいる。
この著者の最新の記事
-
- 2018/11/21
- 地域おこし協力隊の話, 暮らし
2020年の目標を何としても叶えるため12月末を以て地域おこし協力隊を退…
-
-
- 2018/10/11
- 地域おこし協力隊の話, 暮らし
【~10/14】静かに終わろうとしている最南端肉まつり・・・実はかなりお…
-
-
-
- 2018/7/12
- 地域おこし協力隊の話, 映画・舞台, 舞台の話
【5年ぶり6度目の舞台】映画監督山下大裕、役者になる(12/2 鹿屋市文…
関連記事
ABOUT ME
本土最南端の映画監督
DYCエンターテインメント 代表:山下大裕
1992年6月9日生まれ、26歳。福井県敦賀市出身。
敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部1期卒業生。
20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。2017年7月~2018年12月まで本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注ぐ。2019年より再びフリーランスに戻り鹿児島を拠点に10年来の夢を果たすべく奔走中!
カウントダウンタイマー
カテゴリー
掲載メディア一覧
アーカイブ
おすすめの記事
-
2018/11/21
2020年の目標を何としても叶えるため12月末を以て地域おこし協力隊を退任します◆南大隅町地域おこし協力隊を退任します本日発行の町報「広報みなみおおすみ」11月号にも掲載さ… -
2018/11/3
つ、つ、ついに!母校の敦賀市立気比中学校から講演依頼が!!諸々公表できる段階に至ったのでご報告させていただきます。11月10日(土)に私の母校であ… -
2018/10/10
【役作りの旅】西郷どん・大久保どん・有馬どんで史跡巡り&ラジオゲスト出演!12月2日(日)上演の【かのや明治維新150周年記念事業創作市民歌舞劇『西郷どんと大久保どん』】出演… -
かのや明治維新150周年記念事業創作市民歌舞劇『西郷どんと大久保どん』【公演日】平成30年12月…
-
2018/7/12
【5年ぶり6度目の舞台】映画監督山下大裕、役者になる(12/2 鹿屋市文化会館)突然ですが、舞台に出ます。(5年ぶり6度目)※こちらは地域おこし協力隊活動ではなく完全プライベー… -
2018/1/25
武正晴監督が我が南大隅町で全国公開映画「きばいやんせ!私(仮題)」を監督!びっくりするニュースが入ってまいりました!なんと我が町南大隅町で全国公開映画が製作決定!作品… -
2018/1/14
NHK大河ドラマ『西郷どん』のオープニングに抜擢された『雄川の滝』は南大隅町先週より放映開始となったNHK大河ドラマ『西郷どん』ですが、オープニング(タイトルバック)に抜擢され… -
※撮影現場での修正により本編と異なっている箇所がいくつかございます。※印刷して読みたい方はこちら…
-
2016/7/10
意識高い“系”ではなく本当に意識の高い人とは一体誰なのか?ちょっと真面目に物事を考えていたり何かに積極的に取り組んでいる人に対し意識高い系と馬鹿にする… -
2016/6/23
敦賀赤レンガ倉庫「生け簀の甲羅」の刺身がダイナミックでウマい敦賀赤レンガ倉庫の「海鮮Dining 生け簀の甲羅(いけすのこうら)赤レンガ店」へ行ってきました。…
最近の投稿
- 2020年の目標を何としても叶えるため12月末を以て地域おこし協力隊を退任します 2018年11月21日
- つ、つ、ついに!母校の敦賀市立気比中学校から講演依頼が!! 2018年11月3日
- 【~10/14】静かに終わろうとしている最南端肉まつり・・・実はかなりお得なんです 2018年10月11日
- 【役作りの旅】西郷どん・大久保どん・有馬どんで史跡巡り&ラジオゲスト出演! 2018年10月10日
- 【主演】12月2日(日)客席数1,002席のホールで舞台に立ちます【大久保利通役】 2018年9月26日
Copyright © 映画監督山下大裕の2020年全国公開への道 All rights reserved.