- Home
- 地域おこし協力隊の話, 暮らし
- 【2017年7月】映画監督山下大裕、鹿児島県南大隅町の地域おこし協力隊になる。
【2017年7月】映画監督山下大裕、鹿児島県南大隅町の地域おこし協力隊になる。
- 2017/6/23
- 地域おこし協力隊の話, 暮らし
以前ご報告させて頂いた地域おこし協力隊着任の件ですが、
本日より派遣先を発表できるようになりましたのでご報告いたします。
派遣先は、、、
本土最南端 鹿児島県肝属郡南大隅町の観光協会 です!
南大隅町(旧根占町)は母方の実家でもあり、小学生時代は毎年夏休みの1ヶ月間をこの町で過ごしていました。そのため今回は地域おこし協力隊としての派遣でありながら行先はよく知っている町であるということで他の協力隊の方の境遇とは少し異なるかと思います。
南大隅町は日本の原風景がそのまま残っている素晴らしい町です。私の少年時代の夏の記憶は全てこの町で作られたと言っても過言ではありません。そんな思い出深い南大隅町で、映像制作という自分の得意分野を生かしながら地域活性化に繋がる活動ができれば幸いです。
以前記事でも書きましたが、私はこれまで自主企画やワークショップへのスタッフ参加等で、映画・映像のスキルを活かしながら地域活性化への取り組みを行ってまいりました。
~活動例~
・福井県敦賀市での映画制作『SNOWGIRL』『弥生の虹』『いつか、きらめきたくて。』
・福井県敦賀市での映画上映会企画 くまもと映画『うつくしいひと』
・川崎/新百合ヶ丘『こども映画大学』麻生区役所✕日本映画大学✕イオンシネマ新百合ヶ丘(スタッフ参加)
・福島県広野町『いいな広野 わが町発見』ふるさと創造・映像教育プロジェクト(スタッフ参加)
また、2015年には映画プロジェクトを各地域で実践・企画提案できる人材の育成を目的とした
「地域プロデューサー養成講座(全8回)」(映画24区主催)を受講しました。
『地域おこし協力隊』という制度は上記講座で知ったのですが、1年半の時を経てついに自分が隊員として活動する時が来ました。
地域おこし協力隊(ちいきおこしきょうりょくたい)とは、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで、意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とした制度である。
ちなみに2016年に活動を行った地域おこし協力隊は日本全国で4,158人です。
政府は2020年までに4,000人に増やす方針でしたが前倒しで達成したようです。
今後5,000人程度まで隊員数が増えることを想定しているとのことです。
なお男女比は6:4で隊員の8割が20~30代だそうです。
【参考】総務省が定める隊員の対象者
1.地方自治体から、委嘱状等の交付による委嘱を受け、地域協力活動に従事する者であること。
2.1の委嘱に当たり、地方自治体が、その対象者及び従事する地域協力活動の内容等を広報誌、ホームページ等で公表していること。
3.地域協力活動を行う期間は、おおむね1年以上3年以下であること。
4.生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等から過疎、山村、離島、半島等の地域に移し、住民票を移動させた者であること。
~地域おこし協力隊になろうと決めたきっかけ~
映画・映像と観光は密接に関わりがあり私自身非常に興味のある分野です。私も昨年福井県敦賀市から観光ショートムービー制作の業務委託を受けましたが、こうした事業は今後もさらに需要を伸ばしていくことが見込まれます。
かねてから町おこし町おこしとしきりに言っている私ですが、ある時観光のリアルな現場経験が全くないまま理想論だけで思いを語っている自分にものすごく恥ずかしさを感じ、これでは全く説得力がないということに気がつきました。そこで今年1月から地域おこし協力隊に関する情報収集を改めて行い、2月に応募し3月に書類審査と最終選考の面接を経て内定を頂いた次第です。
~2020年の目標はどうするのか~
私は2011年の時点(当時18歳)から『2020年までに全国公開作を撮る』との目標を公言していますがもちろん忘れてはおりません。今もそのリミットに向けて逆算しながら動いています。今回の地域おこし協力隊としての活動もこの目標を達成するために欠かせないポイントであることは間違いありません。周りに耳を疑われるような夢を現実化するためには他の監督志望者と同じことをしていてはいけないと私は思っています。今回はその上での決断です。2019年12月31日まで残り921日です。
必ずや叶えてみせます。
~最後に~
地域おこし協力隊という制度に関しては成功例も失敗例も見かけますが、これは当たり前のことだと思います。4,000人以上の隊員がいて100%が成功するということは果たしてあり得るのでしょうか。そこでの問題を取り上げて税金の無駄遣いだと声を上げることが果たして何を生み出すのでしょうか。きっと隊員として活動した人にしか分からないことがたくさんあることだと思います。その辺りも含めて人の噂話に惑わされず自分の視点から地域おこし協力隊という制度を見つめることで得られるものがあると信じています。
ということで、私、山下大裕は2017年7月より鹿児島県南大隅町企画観光課で地域おこし協力隊の一人として新たな一歩を踏み出して参ります。ブログ更新や映像での情報発信もこれまで以上に頻繁に行っていこうと考えておりますのでどうぞご期待ください。
最後に昨年末に撮影した鹿児島の写真を貼っておきます。
~ DYC INFOMATION ~
DYCエンターテインメントマガジン(2017年版)発刊!
『映画監督山下大裕の2020年全国公開への道 Chapter 1 』【無料送付中!】
マガジンの無料送付をご希望の方は、郵便番号、ご住所、お名前、希望部数を明記の上、
dycmovie@gmail.com までメールをお送りください。これを読めば山下大裕の全貌が分かる!?
*YouTube公式チャンネル開設! 主に山下大裕が撮影した映像作品・予告編等を配信します。
*LINE@アカウント開設! 当ブログの更新通知をLINEでお届けします。
Copyright © 映画監督山下大裕の2020年全国公開への道 All rights reserved.