4月30日に11人の監督が撮った『#平成最後映画』…の監督の一人はわたくし!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

平成最後の日、あなたは何をしていましたか?

映画監督の僕は「平成最後の日、映画を撮っていました!」と言いたかったがために映画を撮りました。そういった思いを持つ監督や俳優は他にもたくさんいたようです。今回はそんな『#平成最後映画』制作の経緯をまとめます。作品情報とニュース記事は一番下に記載しておきます。

『#平成最後映画』特報

改元を控えた今年3月、映画監督の加藤綾佳氏がTwitterでこんなツイートを投稿されました。

ツイートを見て「これは面白い!」と思いました。

そして僕もこの企画に乗っかるべく、いくつかの案を練り上げこんなメールを送りました。

加藤綾佳監督


はじめまして。山下大裕と申します。
平成最後映画、とても魅力的な企画だと思いますのでチャンスがあれば私も監督の一人として是非参加したいです。私も加藤監督と同様、平成最後の日は映画を撮っていたいです。

<アイデア1>
私の拠点が鹿児島なので『平成最後映画 in 鹿児島』という風に鹿児島の人たちに呼びかけて4/30に撮影した映像を集めて1本のドキュメンタリー作品に仕上げます。

<アイデア2>
私は地域おこし協力隊OBなのですが、全国各地で活躍する47都道府県の地域おこし協力隊と接点があります。
彼らと協力しながら各都道府県にいる地域おこし協力隊から10〜20秒の映像を集め1本のドキュメンタリー作品に仕上げます。
日本の過疎地域で活躍する地域おこし協力隊が切り取る各地の映像には愛情がたっぷりこもったものになると思います。

<アイデア3>
鹿児島県で最も高齢化率が高い私の住む町南大隅町(人口7,000人)で0歳から100歳までの人の一言メッセージ(平成を終えるにあたってのコメントや次の時代への一言)を集めて作品にします。

<アイデア4>
アイデア3の幅を鹿児島県に広げて鹿児島の0歳〜100歳の人の一言メッセージを集めて作品にします。

<アイデア5>
次回作(平成最後映画ではなくその次の作品)の脚本を書いている4月30日の私に密着したセルフドキュメンタリーを撮ります。

<アイデア6>
一緒に暮らしている祖父母の一日に密着します。

以上です。ご検討のほどよろしくお願いいたします。私も本気で臨みます。

30名近くの監督からエントリーがあったようで企画が採用されるか全く分からない状態だったのですが、最後に書いた<アイデア6>が採用されました。

平成最後の日に、昭和・平成・令和の三時代を跨ぐ祖父母にカメラを向けるのは今振り返ってもベストタイミングだったなあと思います。

そして撮影日である平成最後の日、各地で監督・俳優・スタッフが映画撮影に臨みました。山下組、と言っても今回はスタッフ一人での撮影です。祖父母の自然な暮らしを短期間でドキュメンタリーとして記録するには孫である自分以外の人を入れてはいけない気がしたのです。

今回はオムニバス作品であるため自分に与えられた時間は10分です。が、この日は大事な場面を取り逃さまいと一日のほぼ全てカメラを回していました。(撮影合間に一筆したためましたが)

そして、昨日2019年9月14日20時に『#平成最後映画』の詳細が情報解禁となりました。

映画ナタリーにも記事が掲載されました。(ナタリーに自分の名前が載ったのは今回が初)

“平成最後の日”に監督11人が撮影したオムニバスの上映決定、加藤綾佳が企画

山下組の作品タイトルは『変遷』にしました。編集をしている中でこれしかないと即決。

 

今回はオムニバス作品のため自分以外の監督が撮ったエピソードがどんな仕上がりになっているのかまだ分かりません。非常に楽しみです。完成作品は2019年内にプレミア上映されるようなので、詳細分かり次第こちらでもお知らせいたします。制作準備中の地域おこし協力隊映画と合わせこちらもよろしくお願いします!

『#平成最後映画』の公式ホームページはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

山下 大裕映画監督・DYCエンターテインメント代表

投稿者プロフィール

1992年6月9日生まれ、27歳。福井県敦賀市出身。敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部映画学科脚本演出コース1期卒業生。20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。2017年7月~2018年12月まで本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注ぐ。2019年より再びフリーランスに戻り鹿児島を拠点に10年来の夢を果たすべく奔走中!

この著者の最新の記事

関連記事

ABOUT ME

本土最南端の映画監督
DYCエンターテインメント 代表:山下大裕


1992年6月9日生まれ、27歳。福井県敦賀市出身。
敦賀高校普通科→日本映画大学映画学部1期卒業生。

20歳の冬を迎えた2013年、地元敦賀を舞台にした自主製作映画『SNOWGIRL』(62分)を初監督し、2015年には敦賀映画第2弾と銘打ちオール敦賀ロケで『弥生の虹』(74分)を監督。2017年には敦賀市からの依頼を受け観光ショートムービー『いつか、きらめきたくて。』(全四話)の監督や敦賀市市制80周年記念映像『敦賀市 80年のあゆみ』の構成・撮影・編集を務める。18歳の頃から“2020年までに全国公開作を撮る”と公言し日々奮闘中。2017年7月~2018年12月まで本土最南端の鹿児島県南大隅町地域おこし協力隊として映像での地域活性化に力を注ぐ。2019年より再びフリーランスに戻り鹿児島を拠点に10年来の夢を果たすべく奔走中!

カウントダウンタイマー

*LINEでブログ更新通知を受け取る

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 敦賀情報へ

監督作品(クリックで予告編にジャンプ)

snowgirl_mini_c-01
yayoinoniji_mini_c-01

Facebook

アーカイブ

おすすめの記事

  1. 【PDF版プレスリリースはこちら】報道関係者各位2020年3月18日新型コロナウ…
  2. 自分のスキルを活かしつつ何か実用的なもので町のPRができないかと考えた結果、これまで撮り続けてきた…
  3. 去る4月21日(日)全国初の地域おこし協力隊を題材とした映画製作にあたっての事前取材【47都道府県の…
  4. ◆日本一周取材の旅ガソリンスポンサー支援はこちらから◆ →終了18歳の頃から『2020年まで…
  5.                              <PDF版プレスリリースはこちら><発…
  6. ◆南大隅町地域おこし協力隊を退任します本日発行の町報「広報みなみおおすみ」11月号にも掲載さ…
  7. ※撮影現場での修正により本編と異なっている箇所がいくつかございます。※印刷して読みたい方はこちら…
  8. ちょっと真面目に物事を考えていたり何かに積極的に取り組んでいる人に対し意識高い系と馬鹿にする…
  9. 敦賀赤レンガ倉庫の「海鮮Dining 生け簀の甲羅(いけすのこうら)赤レンガ店」へ行ってきました。…
  10. 昨日、母校である日本映画大学から今年の大学案内が届きました。中を開いてみると4ページの"映画の未…
ページ上部へ戻る